花粉症の症状を軽くしよう
体内に不消化物を溜めない生活
三寒四温、ちょっとした不摂生が体調に響く季節ですね。 今年は花粉が昨年の10倍と言われています。幸い私は花粉症ではありませんが、ある年突然なるという方が多いのでなるたけ発症しない生活を心がけたいと思っています。 花粉症は、特に冬場に溜め込んでしまった不消化物が春になると排泄されるという自然の摂理があり、日頃不消化物を溜めやすい生活をしていると花粉症の症状もひどくなるようです。 では、どうしたらよいでしょうか。
- 自分の体質を知る
- 早寝早起き、空腹で寝る
- 糖質など甘いものを食べ過ぎない
- 食べ合わせを考える
- 良く身体を動かす
- シャンプー剤や石鹸などをなるたけ使わずに身体の抵抗力を強くする、
- 五感を意識する
- なるべくなら薬は飲まない(薬で止める膿が体内に留まってしまいます)
など、生活に工夫と意識が大切です。そのための知恵をつけることも必須です。 書く言う私も、いろいろ試行錯誤しておりますが・・・(笑)