インタビュー 相模原駅前でサロンを営むRunasa ルナーシャ関 充子さん
JR相模原駅から徒歩1分の「アーユルヴェーダサロン ルナーシャ」の関 充子さんにお話を伺いました。
「穏やか」
Q:ヘナを使うきっかけは?
昔から白髪が多かったので、自分でだったり美容室へ行ったりしてずっと髪染めはしていました。特に髪染めに対してのこだわりはなかったかもしれません。ところがここ数年、髪にコシがなくなりすっかり髪が痩せてきてしまって・・・本当に困っていたんですよね~
ヘナの事はずっと知ってはいたのですが、やってみようとは思っていませんでした。どういうわけか全然ピンとこなかったんですね。「染める専門店でとっても安くやってくれるとところがあるのよ」・・・と姉に聞いてそこ行こうかとも思ったくらいですから。でもそれはとても髪に良くないでしょう…わざわざ身体によくないものをやりに行くことないですし…
自分で出来るもので、痛まないものはないかなぁ~と思いました。
アーユルヴェーダのセラピスト仲間でもヘナを使っていると聞いていましたので、そこで、やっぱりヘナなのか…
ふとヘナも自分で出来るんだなぁ~と思って。
そこで、講座を受けてみようと思いました。しっかり知って、自分で試してみたいと思ったんです。
Q:実際に知って、使ってみていかがでしたか?
髪がピンピンしてふわっとして全然違いました。1度のパックで地肌の色が綺麗になって、びっくりでした。
とはいっても、講座に参加する前は、髪の毛に良いならなぁ~と思う程度だったんです。しかも、薬草として身体に働きかけて毒素を排泄するという作用もあるわけで、自然なものでこんなに綺麗になれるものがあったなんてほんとにうれしくなりましたよ。
灯台下暗しですね
そうですよね~(笑)薬草ですものね。それ以来シャンプーとしても使っていますが、1ヶ月くらいで、髪につやが出て元気になってきました。つむじのところが目立たなくなって、実際に髪が増えてきました。主人がみても違いがわかるようで、今では夫婦で使っています。
リンスやコンディショナーも全く使わないのに軋みもなく艶も出て、トータルで考えても経済的ですし、使い勝手も今までよりむしろ簡単になりました。お風呂で使うので、湯船も薬草風呂になって気持ちも良くて本当にいいですよね~
Q:仕事として アーユルヴェーダサロン「ルナーシャ」に取り入れようと思った理由は?
悩みが解決するってとってもうれしいことです!!髪で悩んでいる方って自分以外にもいるのではないかと思い、カウンセリングシートに髪や頭皮の項目を追加してみたところ、実は皆さん結構悩んでいる方が多いことに気づかされました。
髪のうねりや頭皮の痒み、乾燥やフケなど。頭部というのはとっても大切なところなのに、おろそかにしてはいけないと痛感しました。日常でケアーすることをこれら4つのハーブがあればお伝えできると思ったんです。そこで、まずは体験型のワークショプでヘナとは?という事をお伝えるところからとスタートしました。
Q:お客様の反応はいかがですか?
ヘナというものがどういうものかをちゃんと教えてもらえるところがあって嬉しいという方が多いですね。
美容院などで染めると、痒みや痛みが出てどうしようもないという人も多いので、選択肢が出来てうれしいとおっしゃいます。
「抜け毛が減った」
「髪が元気になった」
「フケが出なくなった」
様々な感想をいただけますので、やってよかったなと思っています。
Q:頭皮パックのコースがありますが、評判はいかがですか?
パックを塗布した後、待っている間の時間を使って全身のマッサージをするので、皆さん寝てしまいますね。全身を洗い流していただいた後に、フェイシャルを少しやるので、2度お得な感じでうれしいとおっしゃる方もいます。
Q:頭の先から足の先まで全身薬草で癒される至福のひと時ですね。
今後、何を提供していきたいですか?
いつまでも穏やかで楽しい日々を過ごしてもらいたいと思っているんですね。私が出来る事は、皆さんに健康な身体でいられる為のささやかな智慧や手段を提供することで、1人だけのゆったり過ごせる時間も合わせて提供できればと思っています。
と同時に、継続可能な健康管理術としてヘナのセルフケアーをお伝えできると思っています。ここに来た時だけでなく、そのエッセンスをご自宅に持って帰ってご自分でケアー出来るようにサポートしていくことが出来るようして行きたいと考えています。
どんなときにも穏やかでいられるように。
最もいい状態ですよね。いつも穏やかでいられるように
アーユルヴェーダ サロン Runasa ルナーシャ
神奈川県相模原市中央区相模原2-2-19 エイコーマンション302 TEL 090-9646-1921
ご予約、詳細はルナーシャホームページまで。